第11回リアルチャンピオンシップ決勝大会・第6回全日本高等学校空手道選手権大会・全日本男子マスターズ空手道選手権大会のご案内

大会案内

「第11回リアルチャンピオンシップ決勝大会・第6回全日本高等学校空手道選手権大会・全日本男子マスターズ空手道選手権大会」のご案内、申込書を掲載致します。
各地の予選大会で選ばれた選手のみ出場資格がある価値ある大会です。
幼年~中学3年生→選抜制(権利獲得者のみ)
高校生・マスターズ→権利獲得の制度なし。(オープン参加です)

【開催日】
2026年1月10日(土)~11日(日)
【会場】
神戸ワールド記念ホール
(〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目12−2)
【参加費】
¥13,000
※申込後、本大会が不可抗力又は主催者の判断により中止された場合には、参加費の払戻しはいたしませんのでご了承下さい。【但し、感染症により中止となった場合は全額返金させて頂きます。】
※スポーツ保険は出場選手各自でご加入ください。
【申込方法】
WEB申込(WEBエントリーのみ受付)
【振込先口座】
銀行 : 三井住友銀行
支店名 : 宝塚中山出張所
口座 番号 : 普通 0101074
名義 : ミヤノ タカヒロ
※お振込みに関しましては振込人名義を「受付番号+選手名」でお振込みください。
団体でのお申し込みの場合でもお振込みは個人でのお振込みでお願い致します。
ご兄弟の場合は合算にてお振込み頂いても大丈夫です。
※お振込みの手数料はお客様負担でお願い致します。
※振込がない場合はご連絡させて頂く場合がございます。 入金の連絡は致しません。何卒ご了承下さい。
【 お問合せ先】
〒665-0861 兵庫県宝塚市中山寺1-16-21-2F
リアルチャンピオンシップ大会事務局
TEL & FAX 0797-84-0088(宮野道場本部)
【締切日】
2025年11月14日(金)必着
※WEB申し込み後にしばらくしても振込口座等記載のメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございます、そこにもない場合はお手数ですが、info@karaterealchampionships.comまでご連絡下さい。
【主催】
リアルチャンピオンシップ実行委員会
【主菅】
リアルチャンピオンシップ宮野道場
今大会3位までの入賞者には、
次年度のリアルチャンピオンシップの出場権利が与えられます。

大会ルール

試合時間

幼年~中学生
本戦(1分30秒)- 延長(1分)- 再延長(1分)マストシステム
※再延長は準決勝戦より行います。(12名以下のトーナメントは決勝戦のみ再延長)
高校生
本戦(2分)- 延長(2分)- 再延長(2分)マストシステム
※再延長は準決勝戦より行います。(12名以下のトーナメントは決勝戦のみ再延長)
マスターズ
本戦(1分30秒)- 延長(1分)マストシステム

有効技

A. 手による顔面・首・金的への攻撃は反則とし、それ以外の攻撃はすべて有効。 B. 上段膝蹴りと金的への攻撃は反則とし、それ以外の攻撃は全て有効。

反則技

A. 頭突き・手・肘による顔面攻撃。上段膝蹴りは全クラス反則です。(中段、下段への膝蹴りは有効) B. 金的攻撃・ダウンした相手を攻撃・背後からの攻撃。 C. 掴み・引っ掛けなし D. 反則は悪質なものをのぞいて注意1が与えられ、注意2で減点1、減点2で失格となる。判定の際、注意は差ではなく。注意は注意、 減点は減点として判定の材料にする。(片側に注意1、片側に減点1があれば減点1のあるほうが圧倒的に不利)減点1を取られてもそれ以外の内容で大きく相手をリードした場合は引き分けになる事もある。 E. 押してからの攻撃。(但し攻撃につなげるための片手での一瞬の押しは有効。)※連続しての押しや攻撃につながらない防御のための押しは反則となる。

今大会防具について

  • ヘッドガードにつきましては面無であればメーカーを問いません
  • チェストガードにつきましてはリアルマーク入りのみ使用可能【貸出有り】
  • 女子アンダーガードにつきましてはリアルマーク入りのみ使用可能【貸出有り】
  • 男子ファールカップはメーカーを問いません。
    ただし男子アンダーガードはリアルマーク入りのみ使用可能

購入希望の方は下記HPにてご確認ください
マーシャルワールドジャパン格闘技用品・トレーニング用品の製造・卸売・販売

注意事項!!下記を必ずお読み下さい!

今大会のトーナメントの組合せは完全抽選にて決定されます。
出場申し込み〆切の後→ エントリー確認→位置番号掲載トーナメントの発表を行います。
その後、公式ラインにて組合せの抽選番号発行の申込みを受け付けます。
11/26(水)14時よりライン抽選を開始しますので、公式ラインにメッセージで「選手名フルネーム、出場クラス、流派名」を正しく記載し、 抽選番号発行をお申込み下さい。
順次抽選番号を返信させて頂きます。エントリー確認後に発表するトーナメントに記載の位置番号と抽選番号を照らし合わせてトーナメントの 位置をご確認下さい。※ 道場代表によるまとめての抽選番号のお申込みも可能です。
円滑な運営のため同一人物の重複してのお申込みは無いようにお願い致します。

申込~LINE組合せ抽選の流れ(必ず公式LINEをご登録下さい ※出場者1名につき1名まで)

友だち追加

  1. エントリー確認期間
    11/19~11/21[19時終了] ※確認期間を過ぎてのエントリー間違い等は失格となります。
  2. トーナメント発表
    11/26~ [13時予定]
  3. LINE抽選受付期間
    11/26 [14時] ~11/28 [19時終了]
  4. 組み合わせ抽選番号LINE返信
    12/2迄に順次返信

※エントリー確認期間終了後のトーナメント発表されましたら、ライン抽選にお申込ください。それまでにライン抽選をされましても26日まで返信は致しません。

※組合せLINE抽選に11/28(金)19:00までにお申込み頂けなかった方、LINEアプリをお持ちで無い方は誠に恐縮ながら自動的に組合せが割り当てられます。又、組み合わせの抽選結果に一切の異論は認めませんのでご了承ください。

※前年度入賞権利者が出場の場合は各ブロックに振り分けされます。エントリー確認期間の際にお知らせ致します。  それ以外の選手に関しては抽選の公平性を期すため同道場の対戦になることもありますのでご了承ください。